モーリーの日記

日々の気付いたことを書いていきます^^

「名古屋飛ばし」はなぜ起きたか?緊急事態宣言7都市に入らなかった理由

f:id:trend0326:20200408133816j:plain

緊急事態宣言7都市

新型コロナウイルスの感染が都市部で急速に拡大している事態を受け、2020年4月7日安倍総理大臣は、政府の対策本部で、東京など7都府県を対象に、法律に基づく「緊急事態宣言」を行った。

宣言の効力は来月6日までとされる。

対象は東京神奈川埼玉千葉大阪兵庫福岡の7都市となる。

埼玉、兵庫、福岡よりも感染者数が多いにも関わらず、名古屋は除外。

f:id:trend0326:20200408140343j:plain2020/04/07現在

 

7都市に対して安倍総理大臣は、

「このペースで続けば2週間で1万人、1カ月後には8万人超になるおそれがある」と、このままでは東京は1カ月後に8万人感染の恐れを示した。

そのため「人の接触を最低7割、極力8割減らせば」2週間後にはピークアウトさせて「減少に転じさせ」、爆発的な急増を押さえ、クラスター封じ込めにも成功すると見通しを踏まえての緊急事態宣言となった。

 

「緊急事態宣言」が宣言されると何がかわる?

内閣総理大臣が「緊急事態」を宣言すると、対象地域の都道府県知事が法律に基づき、感染防止に必要な協力を要請・指示ができる。実際の「要請」や「指示」を発するのは、内閣総理大臣ではなく都道府県知事となる。

地方移動を控えるだけでなく、外出の7~8割削減

5月6日までの1カ月に限定し、7都府県の住民には「生活維持に必要な場合を除き、外出しないよう要請する」とした。

企業に対しては、

「社会機能を維持するために必要な職種を除き、オフィスでの仕事は原則自宅で行うようにしていただきたい」として、「どうしても出勤が必要な場合はローテーションを組むなどして、出勤者の数を最低7割は減らす、時差出勤をする」など求めた。

市民に対しては、

必需品の買い物の外出には密閉・密集・密接の「3つの密」を避けるよう求める一方、これを順守すれば「「3つの密」がより濃厚に重なる「ナイトクラブ、カラオケ、ライブハウスへの出入りは控えてではあるが、今までどおり外に出て散歩やジョギングすることは何ら問題はない」と促した。

「緊急事態を宣言しても海外で見られるような『都市封鎖』を行うものではなく、公共交通機関など必要な経済社会サービスは可能なかぎり維持しながら、『密閉』、『密集』、『密接』の3つの密を防ぐことなどで、感染拡大を防止していく対応に変わりはない」と強調した。

 


なぜ名古屋が対象外なのか?

名古屋飛ばし

有名アーティストの全国ツアーなどが開かれない状況・自虐の意味を含む言葉で、今回の緊急事態宣言7都市からの除外際に「また名古屋だけ…」とSNSでも飛び交いました。

対象から外れたことで首都圏などから帰省する人が増加し、感染拡大につながるのではないかと心配する声が上がっていたが、実際「今ならまだ帰れる!」と首都圏や大阪などから帰省する人で名古屋駅は混在となった。

  • 「感染経路が分かる人が多いから愛知は大丈夫だ」
    「感染者数が急速に吹き上がるような感じはまだなく、ぎりぎり持ちこたえている」
    「感染者数は確かに多いが倍増するスピードは遅い。また、感染経路が分からない人の割合も比較的低く、今回指定しなくてもいいと判断した」
    など、知事や市長のみならず議員や政権幹部らが答弁していた。

 

なぜここまで頑ななのか。

この背景には某大手自動車メーカーの力がある。

トヨタ自動車です。

高速道路も名古屋~豊田までは違反でも捕まらないエリアという話は有名だが、それほどまでにトヨタの力は強い。

納税額だけでも国も上がらない程の上客なため、緊急事態宣言でトヨタが保証しなければならない負担を考えると、そうそう宣言など出来ない。

お許しが出るまでは、周りに何を言われようと是が非でも時間稼ぎをしなければならない。

軍事機器を任されているほど癒着する三菱の工場が名古屋市内にもあり、色々な圧のかかる愛知県において企業の動きが停止あるいは縮小されると予想のつくことは簡単には出来ないのです。

それでも愛知県民のための行動を期待したい。

編集後記

大きなお金の動くところに大きな力があるのは当然なこと。

しかし、多くの命に係わる事態には器の大きい判断や行動を行った方が支持を受けられるのではないではと思ってしまう。

そして表に出てこない情報の方が興味を持ってしまうのは、性格がひねくれている自分だけなのだろうか^^;